来る2020年度からの、新しい英語教育実施に向けて文部科学省が改革を進めています。
小学3年生から英語の授業がスタートし、5年生からは正式科目になり成績もつきます。
また、大学受験では、2019年度からセンター試験に変わる新試験が導入され、英語は
「Reading」「Listening」のほかに、「Writing」「Speaking」も含めた4技能を評価されるようになります。
英語は世界の共通語、欧米人だけではなく、アジアやアフリカ、その他世界中の人々と
意思の疎通を図れるかそうでないかは、お子様方の将来の可能性に大きな違いが生じることでしょう。2020年は東京オリンピック開催、グローバル化の波はますます加速し、今のお子様方が英語を使わずに社会人を全うすることは不可能と思われます。
今後、世界の共通語を使えるかどうかは、パソコンを使えるか否かと同じくらい人生を変えると思われます。英語の力をつけるには、英語圏の国に住むことや長期滞在すること、英語を使う人が身近にいること、など、日常的に英語を使う環境にいることが一番なのでしょうが、そう簡単にいきません。とりあえずできることは、英検で、何級でもいいので実力に応じた級をとって、それからまた上の級に向けて勉強を続ければ、せっかく覚えた英語を忘れてしまうということもないでしょう。そうこうしているうちに、英語を使うべきチャンスは必ずあらわれるはずです。
チャンスを逃さないために、頑張りましょう。
★65分の文法指導+オンラインによるネイティブとの会話25分
週1回(月4回) 月謝 9,000円 (オンラインは月2回)
週1回(月4回) 月謝 11,000円 (オンラインは月4回)
★入会金はいただきません。
★検定料(公益社団法人 日本英語検定協会実施の英語検定も
当教室で受験することができます。
5級 2000円
4級 2100円
3級 3400円
準2級 4800円
2級 5400円
★日程その他、詳しくはお問い合わせください。