★忙しくて週に何度も通えない生徒さんでも、指導が丁寧なので、進級が早いです。
★ 「そろばん」の評価は昔と今とではずいぶん変わってきました。
資格としてよりも教育器具や能力(脳力)開発効果がおおいに期待され、
学校関係者や大脳生理学の見地から注目を集めています。
数のしくみの理解、また算数への好影響のために小学校入学前~小学校低学年から
始める方が増えてきています。
最大の産物「珠算式あんざん」のトレーニングは早くにスタートしたほうが
いいといわれるのも、その理由の一つでしょう。学習効果が実証され、
今や世界各国でそろばん教育が熱を帯びているのです。
★ 小学校の算数にも「そろばん」◇
新学習指導要領の改訂で、小学校3年生に加え4年生の授業でも「そろばん」が
導入されました。「よみ・かき・そろばん」が教育の基本に据えられ、
重要な役割になってきています。
★ 子どもたちの脳をきたえ、心をはぐくむ習い事
手指を駆使するそろばん学習は、脳と五感に働きかけ、子どもたちが持っている
様々な能力を伸ばします。特にあらゆる学習の基本となる集中力や根気が
身につきます。お子さま一人ひとりの進度に合わぜ、心に届くていねいな指導と、
わかりやすく効果的なテキストを用い、階段を一段一段上がるように着実に
成長に導きます。
★60分を週1回(月4回) 月謝 3,500円
60分を週2回(月8回) 月謝 6,000円
★お道具代最初に5,000円
★検定料(全国珠算学校連盟 社団法人日本教育検定協会)
実費(珠算 16級650円~ 段位2,700円)