★オンラインによるマンツーマン指導を承っております。地域を問いません。すべての地域の教科書に対応できます。                                            ★1対4の個別指導を行っております。                                            ★英語指導では、文法はもとより、オンラインによるスピーキングレッスンを行っております。教科書準拠のスピーキングはEMだけです。                                             ★無料体験学習を行っております。             どうぞお電話ください。             ☎095-881-7141(時津)                                                       ★無理な勧誘・高額な教材販売など一切行って  おりません。
  • ホーム
  • 教 室
  • 学習塾(小学生・中学生)
  • 春・夏・冬の学習会
  • BIT CAMPUS TOUCH(端末での反復学習)
  • 実  績
  • 長崎県学習塾協会・長崎県統一模試

★オンラインによるマンツーマン指導(科目は選択自由)→60分×月4回9000円

◎コロナ対策以外にも、ご自宅が遠い、忙しいなどの理由で通塾ができないかたのために設定しました。詳しくはお問合せください。

★中学生さん          1対4の個別指導+自習コース     → 5教科週2回10000円より

◎コロナ感染も心配だが、勉強も心配、出費も心配、そういう生徒さん・保護者様のために、本当に有意義な、効果的なコースを設定しました。詳しくはお問合せください。

★運営再開について

◎6月1日より、運営を再開しております。         ◎1対4の個別指導は、教室に来ていただいて対面で行っております。指導者・生徒さんともにマスク着用で、アクリルパネルを設置し、座席の間隔を離し、できる限りのコロナ対策を行っております。                 ◎そろばん教室は、現在、若干の空席がございます。   ★詳しくはお問合せくださいませ。

★コロナ肺炎対策について

◎集団指導や自習コースは、希望によりリモートで行なっております。タブレットやパソコンなど端末やWi-Fiの設備のない生徒さんは教室に来ていただいておりますが、2m以上の距離を確保するため、定員11名とさせていただいております。                        ◎1対4の個別指導は、教室に来ていただいて対面で行っておりますが、指導者・生徒さんともにマスク着用で、アクリルパネルを設置し、座席の間隔を離し、できる限りのコロナ対策を行っております。生徒さんの手指消毒のためのアルコール剤を設置し、教室・玄関・トイレなどの必要箇所は毎日アルコール消毒を行っております。

★運営自粛について

◎コロナ肺炎対策の一環として、4月25日(土)より、  5月6日(水)まで、営業を自粛し、塾は閉めております。状況により、再開の日程は変更させていただく場合もございます。未曽有の事態でございますので、なにとぞご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

◎コロナ肺炎対策の自粛期間延長に伴い、また、小中学校の再開の日程がはっきりしませんことなどから、塾のスケジュールを組むのが難しいため、5月31日(日)まで、塾を全コースお休みといたします。6月1日(月)より通常営業を予定しております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

★令和2年春 高校入試合否速報

(第一志望のみを記載しております。最後まで通ってくれた塾生さんのみを記載しており、模試や学習会のみ受けた生徒さんや中途退塾なさった生徒さんを含みません。)

★県立長崎北陽台高校普通科  3名受験中3名合格         S H  くん 

                          H A     さん

                          A K     くん

 

 

★県立長崎工業高校        1名受験中1名合格   Y Y       くん(推薦)

 

★長崎市立商業高校      2名受験中2名合格     F Y     さん(推薦)

                          S M     さん

       

★県立諫早農業高校      1名受験中1名合格  Y  E    くん  (推薦)

 

★長崎明誠高校        1名受験中1名合格  I  A   くん

 

★長崎日大高校アカデミーI類  1名受験中1名合格  K A   さん

 

★長崎南山高校        1名受験中1名合格  M Y くん

 

 

 

 

 

新年度塾生さん募集中です

★おすすめコース

 

 小学生さん~    そろばん    60分 週1回     月謝 3,500円

 小学生・中学生さん 1対4の個別指導 90分 週1回(国語・算数・英語)                         月謝 9,000円

    中学生 集団指導(現在はオンラインも実施しております)             2時間週2回(国・数・英・社・理)月謝 14,000円~

 

 その他、お問い合わせください。

 体験学習随時承ります。

 

 

 

EMゼミナールは

① 指導の質が高い(講師に実力・長い経験があります)

② 入試の情報量が豊富

   (地元の高校入試の情報は、地元の塾こそ豊富です)

③ 費用が明確でリーズナブル

   (創意工夫と努力により実現可能)

 

 ★長崎県学習塾協会正会員

 

 ★公益財団法人 日本英語検定協会 主催 英語検定 実施団体認定校

★公益社団法人 日本数学検定協会 主催 数学検定・算数検定 実施団体認定校

★全国珠算学校連盟 社団法人 日本教育検定協会 主催 珠算検定実施団体認定教室

 

★冷暖房完備、空気清浄機設置済

 

★東京海上日動塾総合保険加入済

 

English  & Mathematics

EMゼミナールには本物があります

 自立した学習のできる生徒さんを育て、卒業後も困らないように、

一貫して本当の勉強の仕方を身に着けていただきます。

 

 子供さんたちの成績を伸ばすには、

 地道に多くの問題を解かせ、また解けるまでじれったくても待つ、

 どうしても難しいと思われる部分は個別に指導して助ける、

 ほぼ全員ができない部分は一斉授業も取り入れる、

など、あの手この手、臨機応変&匙加減ができないといけません。

 個別指導塾、一斉授業の塾、英数塾、家庭教師、マンツーマンいろいろありますが、

私は、時と場合に応じてそれら「何でもできる講師」であるべきだと思っています。

 

 EMゼミナールの講師は、何でもできます。

 EMゼミナールには、本物があります。

 

英数は当たり前、社会や国語も伸びる!

 EMの生徒さんは、英語・数学は伸びて当たり前です。理科もきっちり指導します。

 問題は、センスや才能に左右される、国語・社会ですが、

これらを伸ばす対策を講じています。

 隅から隅まで、あきらめません。

  校内テスト対策も、各校の試験範囲に応じて、非常に細かく行っております。

 また、決められた時間内に速く正確に解ける力をつけるために、長年試行錯誤して

改良を重ねている独自の方法で、本物の実力をつけていただきます。

 

 

教養は一生の財産です。

日本の歌舞伎や浮世絵、茶道、相撲など、またヨーロッパのクラシック音楽など、

今に伝わる価値ある芸術や文化的な遺産は、すべて親方から弟子へ、

手から手へ伝えられてきました。

歌舞伎教室や相撲教室によって会得したものではないはずです。

 

勉強も同じです。生きた本物の学問は、

師匠から弟子へ、魂のぶつかり合いによってしか伝わらないでしょう。

個人塾はそれができます。

 

当塾は、熟練した講師が運営する、小中高校生を対象とした個人塾です。

特に中学生には、高校受験を目標に、数英国社理の5教科を、

バランスも考慮しながら指導いたします。

 

何よりも、受かる、上がる、結果を出すことを第一義に考えております。

塾長自ら生徒さんに直接指導を施す正統派の指導を正直に行っております。

 

また,勉強を教えるだけでなく,学習における自己管理能力の確立→独学ができる

ようになる、ことを重視しております。独学ができるようになれば、

成績アップのみならず,今後教育にかける費用も安くなります。

 

生徒さんみな生き生きしておられます。

 

一斉授業はいたしません。

解いて解いて、解きまくります。

 

浦郷教室へ移転完了しました!

おしらせ

★1学期末テストでは、中3は特に素晴らしい結果が出ましたね。

  君たち、がんがん成績上がるので、先生はちょっと怖いです。

  そんなにうまくいくわけないから,お互いに油断せず,こつこつ頑張ろう。

  学年トップが出ましたので、7月は鯛焼き祭りです。

  おめでとう、そしてありがとう。

  みんな、鯛焼きはやっぱり,南風のクリームだよね。(2014.7/1)

 

★ゴールデンウィークは、暦どおりお休みです。この時期は、

  中総体へ向けての練習や遠征で、1年でもっとも

  勉強以外のことに打ち込みたい時期でしょう。

  お休みにより月8回をクリアできない曜日の方は、

  振り替えを行います。(2014.3.15)

★学年末テスト、お疲れ様でした。学年トップが出ましたので、今週は

  鯛焼き祭りです。中2は1位、2位とも塾生さんでした。がんばってくれて

  ありがとう。(2014.3.15)

 

★公立高校受験、お疲れさまでした。

  中3のお別れ会、楽しかったね。

  きみたちがおしゃべりをしながら帰っていく、

  遠ざかる最後の足音を一人で聴いていました。

  祭りの後のようで、寂しいですが、次の生徒さん達が待っています。

  また会おうね。たくましくなって。(2014.3.13)

 

★公立高校の受験を目前に、インフルエンザが猛威を奮い、中3学年閉鎖、

  勢いをくじかれた感がありましたが、また活気が戻ってきました。

  守りに入っては勢いが止まります。攻めの姿勢のまま、受験に突入しましょう。

   (2014.2.28)

 

★私立高校の受験が始まりました。

 皆さま健闘をお祈り申し上げます。

 連日の特訓、居残り、みんなよく頑張ってます。(20141.10)

★25年度1学期末テスト終了しましたね。

  100点が3名出ました。素晴らしいことです。

  人間とはミスをするものですから、99点と100点の差は

  そういう点では大きいといえます。(2013.6.29)

 

★24年度中学・高校受験はすべて終了しました。

  受験者全員第一志望合格でした。

  頑張ってくれたみなさんおめでとう!そしてありがとう。(2013.3/21)

 

 

★冬期講習お疲れ様でした。3学期実力テストの結果に努力が反映された生徒さんが

 多かったですね。

 実力テストとなるとやはり、長く通っている生徒さんが強いです。

 中2は、全11名中、学年30位以内が6名と、安定しています。

 

 部活動もレギュラーでがんばりつつ、風邪も流行っている中、

 本当によくがんばってくれています。


お問い合わせ

TEL: 095-881-7141

 

 

 

メールでのお問合わせは

こちらから

★返信が届かない方がおられます。パソコンからのメールが届くアドレスよりお問い合わせください。

写真屋さんの上です。

教室

防犯対策もしっかりしております。

懐かしい浜田教室

18年間お世話になりました。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 教 室
  • 学習塾(小学生・中学生)
    • 中学生コース
    • 小学生コース
  • 春・夏・冬の学習会
  • BIT CAMPUS TOUCH(端末での反復学習)
  • 実  績
  • 長崎県学習塾協会・長崎県統一模試
閉じる